7月・8月のライフエンディング研究会

7月のライフエンディング研究会は20日(月)に武蔵野プレイスで開催されました。
この日の参加者は12名。
テーマはチャイルドライフスペシャリスト(CLS)についてでした。
CLSとは、病院にいる(入院・通院)子どものケアを専門とする職業で、現在は欧米で資格を取得することができます。
今回は、この夏からアメリカに留学をして、CLS取得を目指す私の知人に無理をいってプレゼンをしていただきました。
主に遊びを通じて、病気を抱えた子ども・家族が治療中の子どもに寄り添うことになるのですが、当然、子どもが死を迎えることもありますし、子どもが親・兄弟を見送らねばならないこともありますから、過酷な仕事でもあります。
まだまだ日本では耳慣れない資格ですが、話を聞いていますと、その必要性がよく分かります。
そのためか、参加者からは次々と質問が出て、あっという間にお開きの時間に。
続きは3年後、知人がCLSとなって帰国した時にということになりました。

8月のライフエンディング研究会は18日(火)に武蔵野プレイスにて行われました。
今回は参加者、16名の盛況。
テーマは①自殺対策円卓会議、②普門院診療所の訪問報告、でした。
自殺対策円卓会議の世話人である竹島さんに会議の趣旨をお話いただき、参加者との質疑の時間としました。
普門院は、栃木県益子町にある真言宗豊山派のお寺なのですが、ご住職が医師でもあり、そのご住職が境内に診療所や老人保健施設を設置して、運営しているのです。
そちらに私と以前に講師をお願いした岡村さん、私の同僚Tさんと訪問をしたので、その報告でした。
今回もあっという間にお開きの時間となりましたので、近くのお店でその続きと相成りました。
(なんと16人中、15人が参加!)
写真は8月の様子です。

IMG_2302 IMG_2301