秋の彼岸法要ご報告

暑さ寒さも彼岸までというように、ここ数日ですっかり秋の空気になってまいりました。朝晩は肌寒さすら感じるくらいです。みなさま、体調管理にお気をつけてお越しください。

コロナの方は、ニュースで感染者数を聞くのも、すっかり慣れてしまいましたね。自粛生活にも我慢の限界を感じる人も多いようで、四連休の人出がそれを物語っていました。

さて、『信友』でご案内しました通り、秋の彼岸法要を無参集という形で9月22日13時よりお勤めいたしました。基本的に無参集ではありますが、檀家総代さんをはじめ、5名の参列をいただきました。

ご一緒に手を合わせていただく方がいると、ありがたく感じられ、読経にもより集中できるような気がいたしました。ありがとうございました。

とはいえ、いつ、通常通りの彼岸法要を再開して良いのか、素人には判断が難しいところです。網戸にして、エアコンをかけて、空気が流れるようにはしているのですが、いつものように50名前後の方が参集すれば、やはり密な状態になってしまうでしょう……。来年の3月には、お食事は無理でも、本堂と客間に分散してお座りいただき、法話・法要が勤められるといいなと思います。

お申込みいただいたご回向もしっかりさせていただきました。いつも通りお塔婆を並べ、塔婆供養もいたしました。その日のうちに、多磨霊園内各墓所に立てております。法要後に遅れてお申込みが届いた分については、その都度、ご本尊前にてご回向しておりますので、ご安心ください。

施餓鬼法要では、短い動画をホームページに公開しましたが、今回は檀信徒のみ限定公開の形で動画を作成しました。檀信徒で閲覧ご希望の方はメールをお送りください。

コロナの影響で、春以降、ごく少人数でのご法要も増えてまいりました。親族が集まる法要とはまた違った妙味があるようにも感じます。蓮宝寺では、換気・消毒等、感染対策に注意を払っておりますので、ご親族集まってのご法要でも、お一人でのご法要でも、安心して亡き方と向きあえる時間をお過ごしいただきたいと思います。

追伸 彼岸法要を境としまして、夏用の簀戸障子から、紙障子に入れ替えました。なかなか重労働で姉ともどもヘトヘトになりました(笑)